1 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 11:55:25

鏡餅の上には県産りんごを!

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20181223/6080003412.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

お正月の鏡餅の上に、みかんやダイダイではなく、特産のりんごを飾ってもらおうと、
青森市中心部で買い物客らに地元で採れた小粒のりんごが配られました。

青森商工会議所は、りんごの消費拡大を目指して、鏡餅の上に
特産のりんごを飾るよう呼びかける取り組みを続けています。
青森駅の周辺では、商工会議所のメンバーおよそ15人が集まり、通りかかった買い物客などに、
市内で採れた直径3センチほどの小さなりんご「アルプス乙女」を無料で配りました。

りんごには、飾り方が書かれた紙も添えられています。
受けとった人たちは、りんごの小ささに驚きながら、
「そのまま食べられるのか」と質問する人もいました。

商工会議所では、23日の1日で、5個入りのりんごあわせて700袋を配ったということです。
受け取った女性は、
「りんごが小さくて、とてもかわいい。福祉施設で働いているので、
さっそく鏡餅の上に飾って、お年寄りにも見てほしい」
と話していました。

青森商工会議所の毛内眞悟さんは、
「真っ赤に燃え上がるような色のりんごを見て、さらに食べてもらうことで、
健康的なお正月を過ごしてほしい」と話していました。

12/23 19:43
2 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 11:55:41
小さいリンゴはかわいいよね
4 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 11:56:05
和歌山県激怒
3 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 11:56:03
みかんって決まってんだこの糞田舎もんが黙ってろ
7 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 11:57:28
>>3
あれは本来 蜜柑ではなく橙の実を載っけるんだぞ
39 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:11:59
>>3
これは恥ずかしいw
91 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 14:01:15
>>3
俺もみかんだと思ってたわ
お前が先に恥さらしてくれたおかげで助かったわ
8 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 11:57:41
知らんけどみかんを置く意味があるんじゃないの
6 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 11:56:53
橙を乗せて「代々栄えますように」って祈願する日本の習慣を廃れさせたいのか。
10 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 11:58:41
>>6
そんなクソつまらん駄洒落でこじつけた習慣なんざ廃れてもいいだろ
56 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:30:33
>>10
厄年はしに(42)、さんざん(33)とかね
44 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:20:16
>>10
鯛はめでタイ
昆布(こぶ)はよろコブ

言霊とは駄洒落のことだな(´・ω・`)
49 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:25:07
>>44
元旦の「旦」も水平線から太陽が登った様を表す絵らしいね。
12 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 11:59:03
>>6
末代って決まってるオレらにふさわしいじゃねえか
76 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 13:14:49
>>12
末代の意味調べた方がいいよ
恥ずかしいから
77 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 13:15:48
>>76
すっげー良い奴だなお前!
恥かかずに済んだわ
17 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:00:44
ダイダイって何だ
27 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:04:52
>>17
一般的には「ダイの大冒険」のこと
13 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 11:59:57
橙と同じミカン科ミカン属で良いというなら、伊予柑やカボス、スダチでもいいし、
レモンやポンカンもある。大きいのがいいならグレープフルーツもいいぞ。
32 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:07:15
今の時期のリンゴは蜜が詰まってて丸々1個食いきれん
22 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:03:09
小さい林檎なんてリンゴ飴でしか見たことないわ
47 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:23:53
>>22
あれ中身スモモ
75 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 13:12:52
>>47
今年一番の衝撃
102 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 15:42:37
>>47
嘘教えんなよ、姫リンゴだぞ
19 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:01:42
うまいよな!ジューシーですこし酸味があって すももはさ
45 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:23:08
みかんと違って皮むかなきゃ食べられないからコタツで食べられないから
みかんの方がいいよね
68 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:43:44
生のリンゴは皮剥く手間かかるから、青森は自国のソウルフード アップルスナックをポリポリ食べればいいさね。
71 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:56:19
>>68
皮ごと食えよ甘えるな
65 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:40:54
なんでもいいけど、コタツにはやっぱり林檎じゃなくてミカンがいいよなぁ
72 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 13:00:37
僕は王林が好き!
86 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 13:46:22
>>72
りんごはフジ一択だろw
21 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:02:12
「クリスマスには鮭を食え」みたいやな
15 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:00:25
鏡餅自体がいらん
24 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:03:59
そういや一年前の鏡餅(真空パック)がまだあるわ
喰うのめんどくせえ
11 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 11:58:55
青森なのにアルプス乙女かよ
60 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:34:59
>>11
青森なら、恐山乙女だよなw
29 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:05:36
柑橘類取れない地域なら別に好きにすればいいんでない
というか東北である程度の数栽培できる柑橘類ってなんかあんの?
43 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:19:02
>>29
ゆずなら。
46 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:23:33
>>43
調べたら北限の柚子なるものが岩手の陸前高田で出てきた
青森じゃ無理そうだな
31 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:06:50
結局使われるのは橙でも林檎でもなくプラスチックなんですけどね
97 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 14:18:08
家のお供えは数年前からプラ製品に変わった
それまでは親戚がのし餅と飾り用の丸い餅を届けてくれたが
年取ってやらなくなった
鏡餅もプラ製 ミカンだか何かのプラ柑橘がくっついてる
48 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:24:21
ダジャレでいうならミカンは未完を連想させるから駄目なんじゃないか?
53 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:28:29
>>48
一族の歴史は未完な方がめでたいんじゃないか?
33 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:09:01
輪切りのレンコン乗せて「見通しがいい」でもいいじゃん。
40 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:13:32
広めたいならこじつけでも何かの験担ぎの意味を付ければいいのに
63 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:36:02
鏡餅にリンゴジュース乗せたらご臨終
16 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:00:34
『家が代々(ダイダイ)反映する』
みたいな
リンゴには粋な何かがあるんかいな?
50 :名無しさん@涙目です。 2018/12/24(月) 12:26:35
>>16
隣人がゴリラ